食中毒&調理の裏事情

昨日の新聞に掲載されていましたが

葛城市当麻で食中毒出ましたね~それもカンピロバクター!



なんじゃそりゃって人も多いと思いますけど

生肉での中毒です


これだけ騒がれてるのに生肉をまだ出してる店があるのに驚きです(^_^;)


飲食店の調理の人が食中毒防止講習を受けていない人が多いのが

原因かと思いますね~


禁止になったのを調理している人が知らないってことあるんですよ~



怖すぎ!!!!Σ(=ω= ;)ゲッ!!!!



鶏、牛、豚


とにかく動物性は全て生肉はダメになりました


やのに先日もテレビで堂々と鶏肉の内臓を出してる店が映ってて

たまたま旦那と2人で見ていて

『こわ~~~~!!』

って叫びました(ll゚д゚)


もしどこかのお店で出してたら絶対食べないで

店主に禁止されたのに出してるのを注意しましょ~!!


プロの調理人やからと安心しないで下さい!


調理してる人でも調理師免許が無い人は沢山います

調理師免許を持ってても食中毒防止講習を毎年受けている人は

ほんのわずかです


年々新しい菌が出ていますし、新しい食中毒も増えています

やのにどこからも情報を得ていないのが現状


だからこうして未だに生肉を出している店があるんです

これほど怖いことは無い!!


半生も要注意です!


まな板や包丁を消毒してるなら良いけど

生肉を切った包丁やまな板で調理済みの肉をカットしてるかもしれませんよ~

これでは火通ってても意味ない


出来ればちゃんと火が通ったのを食べるようにして下さいね~

【料理と食を楽しむ会!】

毎回何が起こるかわからない!驚くような斬新さにドキドキワクワク!とても楽しい会です。 ジャンル問わず『料理と食』に関わっている人、過去に関わっていた人集まれ!! 皆で思い切り楽しみましょう!  サイト右上の『三』マークをクリックすると、各ページが表示されます。見て下さいね。

0コメント

  • 1000 / 1000